随感随筆

日々感じたことを

ブラジルルアー紹介

カラーの話

 

私は、ブラジルのルアーがとても好きです。

日本には少ない系統のルアーが売っているしアクションしていて面白いものが多い。

今回はその中でもとても気にって使っているものや、前回のパラナ釣行で活躍したものなどを中心に紹介していきたいと思います。

パラナ河釣行 二日目 - 伯紀行

 

先ずは、トップから

f:id:shotafish1224:20171120015108j:plain

アマゾンでは、100mmサイズがよく使われていますが、ここマットグロッソでは90mmサイズ以下のものをよくおおすすめされます。

左上から時計回りに、ジグザリーニャ(ネルソン中村)、ジョージーニョペピーノ(KV社ジョーペピーノのダウンサイジングVer)、スティッキーナ(デコント)、マジックスティック(ネルソン)、ハッピーポッパー(ネルソン)

 

私が、おすすめしたいのがジグザリーニャです。

メガバスのxPODというランカールアーを知っていますか。

小さい魚を釣らせない圧倒的なボディーサイズ

内臓されたラトルが遠くからでも聞こえる

このゴトゴト音こそが出かバスが好む音なのではないかと言われています。

ジグザリーニャはxPODと同じゴトゴト音系で、音の大きさは1.5倍くらいあるんではないかと思いますので日本でもランカーを取るルアーとして活躍しそうだなと思いました。

 

ブラジルでルアーを買うときに白い色をお勧めされることが多いです、自分が思うに白は、銀と同じくらい光を反射しやすい色だと思います。

昔読んでいた朝日小学生新聞さかなクンがいっていたのですが、魚の腹側が白いのは水面下で天敵が見上げた時に太陽の光によって目立ちにくいため生存競争において有利になると言われています。なので、地味系のカラーと同じように魚に自然な印象を与える色として有効だと思います。

 

その対をなす色として黒があげられます。

ユーチューブで釣り動画を見ていると

「黒はシルエットがはっきりする色」

といって頭上にルアーをかざす人がいます。

あんたは魚じゃないんだから頭上にルアーをかざしても意味ないじゃん

と突っ込みたくなります。

 

というのも、魚は人間と違って赤外線紫外線を識別することができるので

光を吸収してしまう黒色は白と違って赤外線も紫外線も反射しない色なので

シルエットがはっきりして見えるという風に自分は解釈しています。

 

なので光量が少ない夜間や、水の色が濁り気味のときにも有効な色と言われています。

 

 

そして、白と黒の中間に位置する色はガンメタとか灰色。

 クリアウォーターでスレた魚に口使わせる色

 

そして、ゴーストカラーとスケルトンカラー

魚が水面を見上げた時にルアーを通した光が乱反射して見切らせにくいのではないかと思って使っています。

 

トゥイッチベイト

90㎜サイズのトゥイッチベイト

はBRAVAというルアーを使っています

f:id:shotafish1224:20171120050031j:plain

マリンスポーツ社という会社から出ているルアーなのですが

ピーコックを釣りたいといったときに店員さんがおすすめしてくれるルアーだと思います。

 

日本ではテルさんがデコント社 KV社 ネルソン中村 ボーボレータ社などを主に紹介していると思いますが。

 

このマリンスポーツ社はほかのルアーメーカと比べると値段が抑えられたルアーが多いのでブラジルで人気になんです。

 

そして、私がアクションさせていて釣れそうな動きをするなぁと感じたのが

デコントのビルータというルアーです。

 

強めのジャークを打つとジョイクロが平を打ったような動きをします。

f:id:shotafish1224:20171120040253j:plain

 左上から時計回りに タンタンx2(ボーボレータ)、ペルベッサ(ボーボレータ)、

ビルータ110、ビルータ130

 

ルアーの値段は日本もブラジルもあまり変わらないような印象です。

 

 

 

 

 

span.author.vcard{ display:none; }